せいかつほご

生活保護とは

生活保護の用語説明です。

更新:2024年2月6日

生活保護とは、資産や能力等すべてを活用しても生活に困窮している人に対して、国がその困窮の程度に応じて、憲法で規定されているような「健康で文化的な最低限度の生活」を保障するための制度です。
障害年金は、生活保護受ける前に活用すべき公的年金なので、生活保護を受けている人でも障害年金の請求をすることができます。
この時、請求にかかる費用については、生活保護費によってまかなわれます。

また生活保護を受給している場合、障害年金は収入としてみなされるため、その分の生活保護費は減額されることになりますので注意が必要です。(身体障害3級以上、精神障害2級以上で生活保護費自体に障害者加算があるため、生活保護費についても増額されることになっています。)

過去に遡って障害年金を受け取った場合も、生活保護を受け取っている場合は一定額を返還することが求められます。

障害年金用語集に戻る

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム
PAGE TOP