脳挫傷(30代/男性)の受給事例
過去に「脳挫傷」で受給ができた30代/男性の事例をご紹介いたしますので、申請を検討れている方はご参考ください。当サイトに記載されている事例と同じ状態でも、適した申請を行いわないと、見込みを立てていた等級より下がってしまい受給金額の減少、最悪の場合は申請が通らず受給できない場合がございます。ご自身での申請が不安な方は当サイトをご利用ください。
受給事例
傷病名 | 脳挫傷 |
---|---|
年齢/性別 | 30代/男性 |
障害を負うまで | スノーボード中にコース外の沢へ滑落。頭を強く打ち、すぐにヘリコプターで病院へ搬送されたが脳挫傷、脳出血を併発。運動機能をつかさどる部分に機能障害が残り、手足がほとんど動かせなくなった。 |
現在 | 移動は車椅子で行い、自力でのトイレなどは不可能である。また、手足の自由がほとんど利かないため、就労することも困難。脳が激しく損傷を受けたため記憶障害あり。これ以上の回復は見込めない。 |
生活能力・労働能力 | 日常生活が困難 |
受給した年金 | 障害厚生年金1級 |
受給した金額 | 年額約180万円 |